ぽっかりと 空いた時間に
携帯にイヤホンで すきなうたを 聞くこと。
なんかすっきりします。
また生でききたいなぁー
元気出るので
おすそわけ。
みんなも元気でいてください♥
今年も、あと少しなのを忘れてしまいそうな
とても楽しい時間を過ごしました。
毎年、この暖かな場所で温かいお菓子とけいちゃんと
みんなも笑顔をみて過ごせることに
心から感謝します。
しめ縄を飾り、
わくわくな新年をお迎えください!
けいちゃん、ありがとう!
小さなお客様も
おしゃべりがとても上手になっていました:)
今日は、
だいすきなひと達のblogを見て、
また新しいきらきらとした1年が
わたしも楽しみになったしあわせな大晦日。
たいせつなひとが
たくさんいてくれることと、
元気にみんなであたたかな時間を過ごせること
本当にしあわせです。
THANK YOU
みんなが、今日は良い1日だったなぁと
眠りにつく日が1日でも多い事を願って♡
来年は、ちらほら更新していきたいな。とおもいます。
今年もまっていてくれる人がいて、
本当にうれしくおもいます。
いつもお世話になっている
kei's-factoryさんに今日から並びます!
そして/27日は1日お邪魔しています♡
けいちゃんーありがとう!!!!!
kei's-factory
熊本市中央区黒髪2丁目30−11
http://ameblo.jp/keis-f/
今年は、ひよこ雑貨店さんにもお願いして
12/23日よりー27日まで販売して頂いています。
ひよこ雑貨店
熊本市西区横手4丁目12-4
open : 11:00-19:00
http://hiyoko.peewee.jp/
開催中の『12月のブローチ展』すてきですよー♡♡♡
阿蘇の『茶蔵カフェ』さんにも
明日郵送させて頂きますので、
クリスマス(25日頃)には並べて下さっているとおもいます♡
隠れ茶房 茶蔵カフェ+EMIand...
熊本県阿蘇市蔵原625-1
http://cafesakura.jp/
今でも繋がっていること
素敵なお店に並べさせていただけること
手に取っていただけること。
胸がいっぱいです。
2014.9.27
書きたいこと、山ほどありますが
たくさんすぎて
今はまだどれもこれも、
言葉にならないきもちばかり。
本当にありがとう
みんなにそれだけ言いたくて。
それと、あの娘に会ったから。

わたしはげんきです
また少しずつではありますが
やりたかったことを実現していけたらいいなぁと思います
やりたかったことを やれたとき
ひとりではやれなかったってことも知った
ありがとう

MAY 25
flower tonttu
----------
Model / F.kei
Apron / nolum
Location / iemura
布団から出るのも億劫なこんな寒い中
たくさんの方が足を運んで下さり
ほんとーうに嬉しいです。
そして、みんなに会える機会を作ってくれたKEIちゃん。
本当にありがとうございました♡
本当に 本当に 温かく、ありがたかったです。
GRANOLA / kei's-factory
Galletes Bretonnes / kei's-factory
新作のガレットブルトンヌ。
やさしい塩っぱさが大好きになり、
マイブーム!と言っていいほどハマってます◎
店内の美味しいお菓子、
お菓子の焼ける甘い香り。
ずっと誘惑されっぱなしの1日でした^^
パリへ行く!
と、来年の目標を立てていたお客様と、
フランス帰りのKEIちゃんとの素敵な出会い。
すこし前から”フランスアンテナ”を張っておられたこと、
引き寄せ合う不思議な出会い。素敵ですね、と
メールを頂きました!
出会いとは素敵なもの。
すべてに意味があるようにおもいます。
どの糸も織り成して
来年もすてきなものが出来上がりますように!
ちいさな子ども店長
おつかれさまでした&ありがとう。
帰りの車で、ぐうぐうと、爆睡していました。
12/22 SUN.
今朝は大好きな人から嬉しいメールが届き、
わくわくするいちにちがが始まりました。
いつもお世話になっている
Kei's-factoryさん。
今年もしめ縄を待っていて下さる方が居て下さって、
数は少ないですが、納品させて頂いています。
そんな中、わたしもお店に立って
久しぶりに、みんなに会える時間を作って下さいました^^
次の日曜日。
暴れん坊の息子と一緒に
みんなに会えるのを楽しみにしています♡
kei's-factory
熊本市中央区黒髪2丁目30-11
駐車場は近隣のパーキングになります。
ご協力宜しくお願いいたします。
みんなに出会えた大好きな場所を
サヨナラすることになりました。
ありがとうわたしの3年間。
書いては消し
書いては消し
お知らせが遅くなってしまいました。
時間は、止まらずに進んでゆく
時間と一緒に、人は進んでゆく。
思い出を
振り返れば
振り返るほどに
わたしにとって
最高に幸せな時間で、
tonttuに関わって下さったみんなが
とてもとても素晴らしい人たちで
心から ありがたく思うのです。
3年前、
まさかこうなると
思ってなかったように
この先もまた
あたりまえのことと、
すばらしい奇跡、
想像のつかない出来事が
たくさん待っていると期待して。
おわりじゃなくスタートだよ。
そんな言葉をくれた友達に感謝。
わたしにとってゴールではなく
とっても素敵な
1歩を踏み出すことにします。
みんな、ありがとう!
わたしの大好きなお店kei's-factoryの
けいちゃんから、
バスケットへ入るお菓子の画像が届きました!
とーーーーーっても美味しそう!
きつね色に焼き上がった
くるみとブルーベリーのパウンドケーキに
うっすらチョウチョ模様が♡
私たちが普段の生活の中で幸せな時間のひとつ、
食べること。
日常の『食べること』が、母の日と合わさって
どんな幸せな365日のひとこまになるのでしょう♡
もったいなくて食べれない!
と、いつも言いたいアイシングクッキーも
カーネーションとクローバーを作ってくれています。
こちらもセットで
母の日だけの限定です。
ご予約のメール
本当にありがとうございます!
私たちも愛情たっぷり込めました:)
- MOTHER'S DAY♡
5/12 母の日当日
kei's-factoryさんは『ぜんぞうさんちマルシェ』へ
イベント出店されますのでお店はお休みです。
ご注意下さいね:)
YUMMYな♡お菓子たちはココに行かれてますよ↓
私のだぁーいすきなnolumちゃんもいるみたい♡
5月12日は、母の日!
私自身、母親になって
初めての母の日です。
なんだか特別な気持ちで迎えます!
kei's-factoryの、けいちゃんにお願いして、
パウンドケーキを焼いていただくことになりました:)
お渡し場所もkei's-factoryとなります。
特別な母の日に
特別美味しい♡
『ブルーベリーとクルミのパウンドケーキ』
焼き上がり次第、右側の洋書のところに入ります◎
プリザーブド花束(枯れません)
『新色のカーネーションとカシワバ紫陽花』
カシワバ紫陽花
お渡し場所:kei's-factory
住所:熊本市黒髪2丁目30−11
期間:5月11日
値段:5,250yen
限定8個となります
ご予約はこちら
13579.sea@gmail.com
オーナーへメッセージよりメールもOKです。
スマートフォン版ではアイコンが表示されませんので、
PC用へ切り替えて下さい。
この日だけは、
みんながお母さんを想っているんですね。
なんだか不思議!
いちねんにいちど
みんなが同じあたまの中♡
HAPPY WEDDING
こんな時間に目が覚めた。
こんな時間って、
なんだか変よね?
変な時間、
うん。このほうが、しっくりくる。
あることないこと
いろんなこと書きそうな時間。
このへんでやめときます。
みなさま良い夢を♩
IEMURA & tonttu /nobeoka AEON
延岡AEONでの、たのしみな展示が無事終わりました!
期間中、ご来店頂いたみなさま、
手に取って頂いたみなさま、
お誘い頂いたIEMURAさま、
本当にありがとうございました!
『こないだのお花屋さんですよね?』と
言っていただいた方のお話も聞き、とても嬉しい!
参加させて頂き、心より、ありがとうございます:)
ハッピーなエネルギーを振りまけていたら嬉しいなー
まだまだマイペースな日々ですが、、、
いつか、みなさまにお会い出来るのを楽しみにしています!
『コト.モノ.くらし』
1つ作ってから、
色違いの材料があったので
そんなつもりじゃなかったんだけど
色違いのリースができました。
『そんなつもりじゃなかった』
って、なんなんでしょ?
自分で言っておきながら
今も、昔も、
なんだか苦手な言葉なんだなー
Sell stuff is like this / tonttu nobeoka
ギリギリまで!と思ってつくっていたフラワーボールは
写真を撮るのを断念。
iemura / yukaさんが飾ってくれた写真を楽しみに♡
イベント期間は1週間です♩
そして、ほんのいくつかのお花達を取りに
イオンへの準備もお忙しいなか、
延岡からはるばる来て下さったyukaさんには頭が上がりません。
お休み中でも誘っていただけ、感謝 感謝です。
本当にありがとうございます!
iemuraさんの作品、相変わらずどれもすてきで、
大人になっても大切に使える机など1つ1つやさしい風合い。
今年は、私も子どもが生まれ
絶対に欲しい!と決めています◎
Kitoki / iemura
Soon have a son two months♡
『コト、モノ、くらし』iemura
APRIL.18〜One week
延岡イオン
前回、とてもお世話になったイエムラさんとのEVENT。
第1回目の様子はこちらでご覧いただけます。
今回も作品のみの出店となってしまいますが、
YUKAさんにお誘いいただけて、芯から嬉しいのです。
YUKAさんの創る椅子、大好きです♡
職人さんの手で生まれる、
さまざまな優しい家具
次へ次へと受け継がれていく
ずっと大切にしたいと思える作品達
そんなイエムラさんの家具と一緒に
tonttuのお花が並ぶ喜びを今年もありがとうございます!
木のぬくもりを
お花のあたたかさを
春を感じながら。
普段は味わえない展示会♩
みんなに楽しんでいただけたら嬉しいです:)
宮崎県
IEMURA
宮崎県延岡市石田町4100-1 木工団地内
0120-01-5950
http://www.iemura.com
※イベント会場は延岡イオンとなります。
散る前に、みれて良かったなぁ。
阿蘇はまだまだ咲いているんでしょうね。
4月7日
kei's-factoryさんとnolumさんに連れられて
tonttuのお花もすこしですが参加させていただきます!
残念ながらイベントには立てませんが、
大好きな2人の作品と一緒に並ぶ。
言葉にならない嬉しさでいっぱいです♡
みなさん
私の分まで楽しんできて下さいね:)
Violet
とても元気に泣いてくれる赤ちゃんと2人、
お部屋に引きこもり、まだまだ手探りの育児に奮闘中です^^
慌ただしい日々を過ごしながらも
ちょっとだけ、お庭に出ると
新鮮な空気や、暖かい陽の光を感じ
もうすぐ来る春の訪れを
赤ちゃんとお散歩出来る日を思うと、
とってもわくわくしています◎
お花とちょっと距離ができてしまった今日この頃、
足元に咲くスミレに癒されました♪